--本劇以石田三成(加藤剛)為男主角, 也把他描寫成"忠臣", 而德川家康(森繁久彌)就是個老狐狸. 剛好在播放之前沒多久, NHK播出的大河劇把石田描寫成"奸角".
--本劇故事的形式是 天正少年遣欧使節 的member 原マルチノ[Hara, Martinão 1569-1629](田中健) 向羅馬教皇廳就 關原合戰的始末以書簡講述. ... 豐臣死後, 關原之戰之前, 日本開始取締基督教. 當時宗教活動走向地下化. 德川得天下之後為求根絕就更加殘酷逼害教徒. 遺歐使節他們數人的下場, 有改宗, 有離國, 也有殉教的. 1614年的追放令之下, 原Martinão神父 移居澳門, 繼續宗教活動. 他會拉丁文, 在澳門翻譯洋書出版日本語譯本. 他遺體葬於澳門大聖堂地下. ... 下圖左下角的是 原神父 的畫像.這套劇粒粒巨星:
西軍:石田三成(五奉行、事実上の西軍盟主、近江国佐和山城主、治部少輔、幼名・佐吉) - 加藤剛(子役・中田勇) 島左近 (三成の重臣) - 三船敏郎 舞兵庫 (三成の重臣、別名・前野忠康) - 草薙幸二郎
八十島道与(三成の家臣) - 藤城裕士
石田重家(三成の嫡男、隼人正) - 中野健
弥一 (島左近の家来)-常田富士男
毛利輝元(五大老、名目上の西軍総帥、中国120万石の太守、安芸中納言) - 金田龍之介
宇喜多秀家(五大老、軍事面の西軍総帥、備前国岡山城主、備前中納言) - 三浦友和
上杉景勝(五大老、会津若松城主、会津中納言) - 三沢慎吾
大谷吉継(西軍首脳、三成の親友、越前国敦賀城主、刑部少輔) - 高橋幸治
小西行長(西軍首脳、親三成派の大名、肥後国宇土城主) - 川津祐介
安国寺恵瓊(西軍首脳、毛利氏の外交僧) - 神山繁
直江兼続(西軍首脳[在会津]、上杉景勝の重臣で石田三成の親友、山城守) - 細川俊之
小早川秀秋(寝返り組[松尾山]、秀吉の甥、筑前国名島城主、金吾中納言) - 国広富之
平岡頼勝(寝返り組[松尾山]、小早川家家老、石見守) - 久米明
毛利秀元(傍観組[南宮山]、輝元の養子、長府宰相) - 山下勝也
吉川広家(傍観組[南宮山]、毛利氏の重臣、出雲国富田城主) - 勝部演之
島津義弘(傍観組[北国街道]・維新入道・薩摩・大隅・日向の国主) - 大友柳太朗
島津豊久(傍観組[北国街道]・維新入道義弘の甥)- 高田大三
長束正家(五奉行、近江国水口城主) - 森塚敏
増田長盛(五奉行、大和国郡山城主) - 平田昭彦
真田昌幸(信濃国上田城主、安房守、徳川秀忠の東軍別働隊と交戦) - 玉川伊佐男
真田幸村(昌幸次男、大谷吉継女婿、左衛門佐)- 南条弘二
丹羽長重(加賀国小松城主、当初は東軍に所属、後に加賀で前田利長軍と交戦)- 矢崎滋
湯浅五助(大谷吉継近侍)- 寄山弘
東軍:徳川家康(東軍盟主、五大老筆頭、武蔵国江戸城主、江戸内大臣) - 森繁久彌 徳川秀忠(家康三男、前中納言、中山道別働隊総大将) - 中島久之
本多正信(家康の謀臣、中山道別働隊軍監、佐渡守、通称・弥八郎) - 三國連太郎
鳥居元忠(家康の重臣、伏見城の城将、通称・彦右衛門尉) - 芦田伸介
本多忠勝(家康の重臣、徳川四天王、通称・平八郎) - 高松英郎
井伊直政(家康の重臣、徳川四天王、幼名・万千代) - 井上孝雄
伊奈昭綱(家康の旗本、上杉家への詰問使、図書頭) - 横森久
佐野忠成(家康の旗本、大坂留守居役) - 伊豆肇
村越茂助(家康の旗本、清洲城への使者) - 藤木悠
源蔵(本多正信の配下、島左近を襲撃) - 浜田晃
福島正則(反三成派の大名、尾張国清洲城主、幼名・市松) - 丹波哲郎
加藤清正(反三成派の大名、肥後国熊本城主、幼名・虎之助) - 藤岡弘(現・藤岡弘、)
浅野幸長(反三成派の大名、甲斐国甲府城主) - 竹内のぶし
黒田長政(反三成派の大名、豊前国中津城主) - 菅野忠彦(現菅野菜保之)
加藤嘉明(反三成派の大名、伊予国松前城主) - 石橋雅史
池田輝政(反三成派の大名、三河国吉田城主) - 神太郎
細川忠興(反三成派の大名、丹後国宮津城主) - 竹脇無我 堀尾忠氏(遠江国浜松城主、信濃守) - 角野卓造
山内一豊(遠江国掛川城主、対馬守) - 千秋実
田中吉政(三河国岡崎城主、兵部大輔) - 溝口瞬亮
真田信幸(真田昌幸嫡男、伊豆守、上野国沼田城主)- 西田健
前田利長(前田利家嫡男、前中納言、利家死後、豊臣家大老に就任)- 長谷川哲夫
横山長知(前田家家老、家康への釈明使、山城守) - 横沢祐一
中川光重(前田家家老) - 丸山博一
小笠原少斎(細川家家老、大坂留守居役) - 中村竜三郎(現中村竜三朗)
女性們:北政所(秀吉の正室) - 杉村春子
淀殿 (秀吉の側室で秀頼の母) - 三田佳子(子役・佐々木美枝)
芳春院(俗名・阿松、前田利家の正室) - 沢村貞子
大蔵卿(淀殿の乳母、女官)-賀原夏子
孝蔵主(北政所の女官)-三崎千恵子
旭姫(家康の正室、秀吉の妹、駿河御前) - 三戸部スエ
阿茶局(家康の側室) - 京塚昌子
お夏局(家康の側室) - 古手川祐子
細川ガラシャ[Garasha](明智光秀の娘[女兒]、俗名・珠子、細川忠興の正室で敬虔なキリシタン[基督徒])- 栗原小巻 清原マリア[Maria](細川ガラシャの侍女) - 賀田裕子
茂助の妻(村越茂助の妻) - 沢田雅美
老婆[老婦] (美濃国の百姓) - 浦辺粂子
出雲阿国(女歌舞伎の頭領) - 木の実ナナ
初芽局 (三成の愛妾、黒田家の間者[間碟]) - 松坂慶子其他:豊臣秀吉(太閤) - 宇野重吉 豊臣秀頼(秀吉の子、中納言) - 岩瀬浩規
前田利家(五大老次席、加賀国金沢城主、加賀大納言) - 辰巳柳太郎
前田玄以(五奉行筆頭、民部卿法印、徳善院) - 庄司永建
浅野長政(五奉行次席、弾正少弼、甲斐国甲府城主) - 稲葉義男
原マルチノ[Hara, Martinão](天正少年遣欧使節の一員でカトリック[天主教]司祭)- 田中健名古屋山三郎(蒲生家浪人で槍の名手、出雲阿国の情夫)-三浦洋一
国友寿斎(近江国友鉄砲鍛冶の頭領) - 笠智衆
北庵法印(島左近の舅) - 大滝秀治
日野屋主人(近江水口宿の旅籠) - 藤原釜足
善説 (近江古橋村・三珠院住職) - 下元勉
与次郎太夫(近江古橋村の名主) - 今福将雄
ナレーター[旁述] - 石坂浩二
戰國/安土.桃山時代 諸國/舊地名地圖: